本日から中里組ブログスタートします。
第一回目は自己紹介を兼ねまして「中里組」について御紹介します。
中里組の歴史
中里組は昭和24年に埼玉県川越市で創業された建設会社です。
創業当時は砂利の採取・販売を主に行っていましたが、事業転換により現在の建設会社である中里組になりました。
中里組の特徴
建設会社は各社特色がありますが、弊社の特徴は3つ。
- 年齢構成
- 技術力
- 立地
年齢構成
高齢化が叫ばれている建設業業界ですが、中里組の特徴の一つにバランスの良い年齢構成が挙げられます。
詳しくは採用Q&Aに2015年度版の年齢構成を掲載していますので御覧ください。
技術力
中里組は埼玉県、川越市、近隣市町村から10年以上継続的に工事について施工管理技術が認められ表彰を頂いています。
立地
中里組は国道254号線と県道16号線に隣接しています。そのため移動の利便性が良く、東松山や飯能、さいたま市などからも勤務している人が居ます。
終わりに
中里組では土木施工管理技術者の求人を募集中です。
埼玉県の建設会社へ転職をお考えのあなた。
埼玉県内の建設会社へ就職しようか悩んでいる学生の方についてはインターンシップや説明会も随時受け付けています。
HPのエントリーフォームまたはお電話でお気軽に御連絡下さい。