埼玉県の建設会社中里組 全社員集会を開催
埼玉県の建設会社中里組では昨日、全社員集会が開催されました。
今回発表されたのは3点
- 維持審査を通過したISO9001の取組強化
- 社内規定の一部改正
- 総務部からの諸連絡
ISOの規格変更を見据えて
ISOの規格が変わる事を踏まえて
私たち中里組では新体制でISOに取組んでいくことが発表されました。
冒頭、中里社長の話にもありましたが、現在取得しているISO9000は前任者の方が
立ち上げから取得~維持まで、会社全体の音頭をとりながら取組んできたこともあり
埼玉県内でも早期に取得し、審査でも大きな問題を指摘されることなく運用してきました。
今後は、新体制の下で将来を見据えた取組をおこなっていくこととなります。
社内規定の一部改正について
私たち中里組では、他社にはない「珍しいな~」という社内規定が幾つか存在します。
まだまだブログでは御紹介しきれていませんが
その中の一つに社内独自のエコカー補助金制度があります。
今回、この一部が改正されました。
詳しくはまた別途このブログ内でお伝え出来ればと思います。
総務部からの諸連絡
最後に、全社員が一堂に会する機会はあまりないため総務部長から
整理整頓、節電意識、戸締りの徹底などについて諸注意がありました。
現在は繁忙期となり、埼玉県内各地で現場がフル稼働している状態です。
細かなところまで手が回りにくくなってきていますが、事故やミス防止にもつながりますので
改めて気を付けていきたいと思います。